今回のテーマは東京工業大学と東京医科歯科大学の統合についてです。

「東工大と東京医科歯科大 2年後めどに統合で基本合意」(2022.10.14 NHK)はこちら

とうとう発表されましたね。それにしても、1大学に統合されるとは。統合までには猶予(2028年3月まで)がありますので、詳細はこれからでしょうが、ありそうでなかった有力国立大学の統合が実現への一歩を踏み出したということですね。上記の時期にも記載がありますが、両大学とも「指定国立大学法人」、つまり国が研究大学としてお墨付きを与えている大学ですので、研究力が優れていることは前提としての統合ですから、何かあるのだろうなぁと思ったら、「国際卓越研究大学」への認定も目指しているとのこと。

「第4期に向けた指定国立大学法人構想の展開について」(2022.03.29 文部科学省)はこちら

NHKの記事に依りますと、永岡文部科学大臣も「大きな意義」と言及しているほどですから、行政の注目度も高いということです。

ところで東京工業大学と言えば、工学系というイメージが強いですが、実は教養教育に古くから重きを置いている大学でして、知る人ぞ知る「教養卒論」が有名だったりします。(「学士課程3年次後期の必修科目。受講生は、自ら課題を設定し、授業のなかで探求を決め、その成果をひとつの論文としてまとめ上げます。」) リベラルアーツ研究教育院という組織もありますし。

そして、東京医科歯科大学には教養部という組織があります。大学HPによると教養部を設置している国立大学法人は東京医科歯科大学だけだそうです。

とまぁ、何が言いたいかと言いますと、両大学とも単に専門教育だけに長けているということではなく、この教養というキーワードでシンクロしていることも統合という視野の中にはあったのではないかと推測するわけです。共鳴するポイントが専門だけでなかったのではないかと。

これから統合までには長い道のりがあるとは思いますが、是非とも乗り越えて進んでいっていただきたいと思います。そして、国内の大学ではなく、世界標準の大学を目指していただきたいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

(参考記事)


1件のコメント

東京科学大学が本格的に始動しています – 大学よもやま話 · 2024-04-26 22:34

[…] 30秒感想:東京工業大学と東京医科歯科大学が統合 カテゴリー: 大学 タグ: 東京医科歯科大学東京工業大学東京科学大学 […]

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です