愛知と言えば、トヨタをはじめとした日本の製造業の中心地とも言える地域ですが、スタートアップの創出や育成にも力を入れているようでして、「Aichi-Startup 戦略」が施策として打ち出されています。そして、その一環として、学生起業家育成プログラム「STAPS(STATION Ai Program for Students)」が近く開催されます。

「愛知県スタートアップ支援拠点STATION Aiの学生起業家育成プログラム「STAPS」が、3/17(日)名古屋国際工科専門職大学で開催」(2024.03.06 PRTIMES)はこちら

この「Aichi-Startup 戦略」を担っているのがSTATION Ai株式会社でして、会社概要を見ますと株主はソフトバンク株式会社が100%となっています。このあたりにもソフトバンクという企業の戦略が垣間見えるところが興味深いです。

ここで引っかかるのが、果たして愛知県だけがそのような戦略を打ち出すものなのかということでして、確かに福岡市のようにスタートアップを育成する土壌を作り上げている都市もありますので、都市間競争の一つでは選択し得るなと思いつつ。

で、調べてみますと、内閣府の施策のひとつである「スタートアップ・エコシステム拠点都市」構想がありました。

「スタートアップ・エコシステム拠点都市の選定について」はこちら

この選定結果は以下の通りでして、もちろん、東京も福岡も入っています。

【グローバル拠点都市】

スタートアップ・エコシステム 東京コンソーシアム

Central Japan Startup Ecosystem Consortium

大阪・京都・ひょうご神戸コンソーシアム

福岡スタートアップ・コンソーシアム

【推進拠点都市】

札幌・北海道スタートアップ・エコシステム推進協議会

仙台スタートアップ・エコシステム推進協議会

広島地域イノベーション戦略推進会議

北九州市SDGsスタートアップエコシステムコンソーシアム

こうなると、各拠点に立地する大学との連携は欠かせませんから、必然的に産学官のコンソーシアムが更に活用されるという方向になっていくことが予測されます。スタートアップのエコシステムが国内各地に形成されていくことは理想的なのですが、もっと低年齢の時からの施策が出てくことに個人的には期待したいところです。中学生・高校生のスタートアップが出てくると世代交代が加速していきそうですよね。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。

(参考記事)

カテゴリー: 大学

2件のコメント

京都駅前にイノベーションハブ拠点が創設されます – 大学よもやま話 · 2024-03-29 22:31

[…] 愛知県もスタートアップ支援に力を入れています ソフトバンク・LINEヤフーが大学との連携を浸透させています(龍谷大学・京都産業大学) カテゴリー: 大学 タグ: 京都市龍谷大学 […]

令和5年度大学発ベンチャー実態等調査が公表されています(経済産業省) – 大学よもやま話 · 2024-05-24 22:31

[…] 愛知県もスタートアップ支援に力を入れています カテゴリー: 大学 タグ: 大学発ベンチャー経済産業省 […]

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です