大学 学部等連係課程である「学環」の開設が拡がっています(甲南大学・熊本大学)甲南大学では、次年度に新しい課程を開設する予定としており、その設置届出が受理されたとプレスリリースが 続きを読む… 投稿者:高山昇 投稿日時:2年2023-07-11前
大学 トビタテ!留学 JAPAN 新・日本代表プログラムの選考結果が公表されています政府が留学生の受け入れ促進を図りつつ、国内の学生の海外留学推進も図っているのは知っていましたし、大学 続きを読む… 投稿者:高山昇 投稿日時:2年2023-07-07前
大学 女子大学におけるトランスジェンダー学生の受け入れが浸透しています(津田塾大学)昨日の記事にも関連することですが、一般企業においても進んでいる人材の多様化が大学においても進んでおり 続きを読む… 投稿者:高山昇 投稿日時:2年2023-07-06前
大学 アメリカ合衆国の大学は節目を迎えています(ハーバード大学・ノースカロライナ大学)国内では性別による処遇の差について議論が活発になされ、一般企業における女性役員登用の義務化や学校にお 続きを読む… 投稿者:高山昇 投稿日時:2年2023-07-05前
大学 大学と鉄道が紡ぐ価値の創造が始まっています(東京藝術大学・JR東日本)今回のテーマは、大学と鉄道の連携協定についてです。 「東京藝術大学と包括連携協定を締結します~「アー 続きを読む… 投稿者:高山昇 投稿日時:2年2023-07-04前