大学 シニア世代の学習意欲を喚起する大学があります(立教大学・早稲田大学・東京都立大学・東京経済大学)シニア世代の学びの場と言えば、公民館などでのカルチャースクールをイメージしがちですが、以下の報道にも 続きを読む… 投稿者:高山昇 投稿日時:2年2023-11-10前
大学 大学施設のネーミングライツ事業が拡大しています(名城大学)ネーミングライツと言えば、お住いの地域の自治体のスタジアムや体育館の名前が企業名を冠とした名前となっ 続きを読む… 投稿者:高山昇 投稿日時:2年2023-11-09前
中学校・高等学校 教師不足の打ち手の一つが決まりました(「潜在的ななり手」)教師不足不足は叫ばれて久しいですが、根本的な具体策の提示には至っていませんが、「潜在的ななり手」の発 続きを読む… 投稿者:高山昇 投稿日時:2年2023-11-08前
大学 とうとうYahoo!JAPANが大学ポートレートを作ってしまいました各大学とも学生募集用にも在学生・保護者・その他たくさんのステークホルダーへの情報発信のツールとしてサ 続きを読む… 投稿者:高山昇 投稿日時:2年2023-11-07前
感想文(読書・映画諸々) 30秒間読書感想文:八重野統摩氏『ペンギンは空を見上げる』小学6年生男子の物語。 12年しか経ってない。12年も経った。 主人公はおそらく後者なのだろう。 私 続きを読む… 投稿者:高山昇 投稿日時:2年2023-11-06前