大学 徳山大学が周南公立大学へ設置者変更を行います今回のテーマは私立大学の公立化についてです。 以前の記事(「私立大学の公立化戦略の功罪(メリット・デ 続きを読む… 投稿者:高山昇 投稿日時:4年2021-10-19前
感想文(読書・映画諸々) 読書感想文:小野寺史宜氏『ひと』 本日の物語は、小野寺史宜氏の『ひと』です。 実は、この物語、以前にも読んだことがありまして。なん 続きを読む… 投稿者:高山昇 投稿日時:4年2021-10-17前
高等教育課程 学校法人ガバナンス改革会議について 今回のテーマも、学校法人ガバナンス改革会議についてです。 学校法人ガバナンス改革会議(文部科学省H 続きを読む… 投稿者:高山昇 投稿日時:4年2021-10-13前
感想文(読書・映画諸々) 読書感想文:伊兼源太郎氏『残響 警視庁監察ファイル』 まずは、未だ警視庁監察ファイルシリーズを読んだことのない方に前提のお話をば。書籍の最初に登場人物相 続きを読む… 投稿者:高山昇 投稿日時:4年2021-10-10前
大学 日本記者クラブでの溝上慎一先生の会見は今でも色褪せないです。(著者と語る『大学生白書2018 いまの大学教育では学生は変えられない』) 今回は、もう3年も前のことですが、桐蔭学園の溝上慎一理事長(当時は学園トランジションセンター所長) 続きを読む… 投稿者:高山昇 投稿日時:4年2021-10-07前