今回のテーマは私立大学の公立化についてです。

以前の記事(「私立大学の公立化戦略の功罪(メリット・デメリット)

」)でも取り上げたことがありますし、一部メディアにも出ていましたので記憶にある方もいらっしゃると思いますが、この度、正式に大学の設置者変更申請を行い、大学設置・学校法人審議会へ諮問されました。

大学の設置者変更の認可の諮問について(文部科学省HP)はこちら

前回の記事でも取り上げました通り、市長が公約に掲げていましたので、公約通りに実行した結果と言えます。

徳山大学HPには「2022年4月 徳山大学は『周南公立大学』に変わります」と既に記載されており、特設ページも作れています。

ちなみに、徳山大学は2021年度に創立50周年に迎えるようで、記念式典が10月末に挙行されるそうです。節目と言えば、節目の年なんですね。それにしても狙ったかのような動きと見えなくもないですね。

では、当の周南公立大学の特色はと言いますと、

新しい大学に向けた1-2年次共通科目群の改編として以下の3項目が挙げられています。

・リテラシー・社会で活きる対応力を育む科目群

・リベラルアーツ・人間形成につながる科目群

・地域の発展・価値創造と自己成長を促す科目群

また、今後の社会で求められる能力を身につける実践的プログラムの整備として以下の3項目も挙げられています。

・実践的情報活用能力の強化

・実践英語力の強化

・地域を学び地域で学ぶインターンシップ

どの項目もこれからの大学では必須の項目と言えますね。PBL、英語力、地域での学び。

あとは実質化するための人員配置(特に教員の)と学生の満足度と成長度でしょうから、それは始まってみないと何とも言えませんね。

 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部ぐらい攻めていくと面白いですが、地方には地方の大学としての機能がありますし、周南公立大学経済学部にも起業に関するプログラムもあるようですから地域に根付いたプログラムに仕上がっていくかに注目していきたいですね。

 あとは、初年度の志願者数ですか。どれくらいいくのでしょうか。高知工科大学とまではいかなくてもまだまだ公立神話が続いていると読んでいるのですがどうなんでしょうね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

参考記事


2件のコメント

1分間解説:徳山大学から周南公立大学への設置者変更(名称変更)の認可が下りました - 大学よもやま話 · 2021-11-27 23:32

[…] 徳山大学が周南公立大学へ設置者変更を行います 私立大学の公立化戦略の功罪(メリット・デメリット) 大学間連携としてのオンライン合同合宿は有効か カテゴリー: 大学 タグ: 徳山大学設置者変更 […]

1分間解説:武蔵野大学アントレプレナーシップ学部でデータドリブンな教育改善・個別指導・メンタルセルフケアをサポートするAIを導入 - 大学よもやま話 · 2022-03-15 20:50

[…] 1分間解説:高等教育局主要事項 ―令和4年度概算要求― 徳山大学が周南公立大学へ設置者変更を行います 大学間連携としてのオンライン合同合宿は有効か カテゴリー: 大学 […]

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です