今更感がありますが、今日は大学図書館について。

皆さん、大学の図書館に行ったことがありますか?

勝手に入っても良いの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、一般の方々の利用を認めないそんな心の狭い大学はありません。(あったらすみません)私が今まで訪れた大学では当然の如く一般利用も可でしたので、大抵そうなのではないかと。

 で、おススメの大学図書館は、と言いますと、まず外せないのが国際教養大学の中嶋記念図書館です。その内観を是非とも見ていただきたい。2014年のグッドデザイン賞も受賞してたりします。コンセプトもすごいです。曰く、「学生達が本と戦う場『ブックコロシアム』」であるとのこと。

『ブックコロシアム』

なんだか怖そうなネーミングですが、それくらい真剣に本と向き合って欲しいという願望もあるのでしょうね。学生時代くらい本に没頭できる時期ってないですからね。

それにこの図書館、驚きの24時間365日開館。この運営って、日本では珍しいのではないでしょうか。恥ずかしながら、この大学以外で存じ上げません。海外の大学では聞いたことはありますが。なので、学生はいつでも図書館が利用可能。羨ましい限りです。

あと、これも一時期、メディアによく出ていました成蹊大学図書館。オシャレ過ぎます。

アメリカのIT企業並みにオシャレな内観で、空間の使い方が実に贅沢。キノコみたいなところが恐らくワークスペース、大学で言うところのラーニングコモンズなんでしょうね。

 で、最後に個人的な好みの大学図書館の紹介です。

 それほど訪れた大学が多いわけではないですが、神戸大学社会科学系図書館は、私の大学図書館のイメージがそのままありました。これぞ、大学図書館、という印象を受けました。何も用事がないのにも関わらず、座っているだけで暫く過ごせます。外観もいいんですよ、これがまた。山の手ですので、行くにはすこし気合が必要ですが、おススメです。

海外の大学図書館も素晴らしい図書館が多いのですが、また別の機会に。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


1件のコメント

大学施設のネーミングライツ事業が拡大しています(名城大学) - 大学よもやま話 · 2023-11-09 11:44

[…] 大学図書館がすごいことになっています 30秒感想:近畿大学が新たな学生起業支援施設を開設しています カテゴリー: 大学 タグ: ネーミングライツ名城大学 […]

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です