今回のテーマはSTEAM教育のもっと手前の教育に資するデータについてです。といっても、さわり程度なんですが。先日、下記の日本経済新聞の記事を見まして、そう言えば、これだけ教育のDX化が叫ばれていて、盛り上がっているけれども、実際に見たことがないなと思ってしまいまして。

「STEAM教育を広げよう(上) 最先端の科学を教材に 大和裕幸・海洋研究開発機構理事長」(2023.03.15 日本経済新聞・有料会員)はこちら

と言うことで、これを機に国立研究開発法人海洋研究開発機構のHPを拝見しました。

そうするとですよ。理事長の紹介から予想する以上の量の情報が掲載されています。ですが全てを紹介するわけにもいきませんので、何かとっつきやすいものはないかと探してみると、「深海映像・画像アーカイブス」なるものが。

これ、必見です。

海洋生物に全く興味のない私が見入ってしまいました。例えば、これを小学生・中学生の皆さんが視聴すると科学的好奇心が触発されそうな雰囲気が物凄くあります。どう表現すればよいのか分かりませんが、とにかく「生」の映像です。見せようと思っていないというか、そのままですから。それがまた良いです。見入ってしまいます。

と、この紹介だけで終わると全くSTEAM教育に触れたことになりませんので、上記の記事で理事長が指摘していますSTEM教育とSTEAM教育の差異について。さすがの考察でして、ストンと腹落ちしました。曰く、「問題解決という出口志向」と「問題の発見・課題の定立と解決の両方を志向」ということのようです。シンプルなんですよね、真理って。

ちなみにSTEAM人材について分かりやすい頁もありましたので、ご参考までに。図解に弱いので思わず、見入ってしまいました。


「AI時代に求められる「STEAM人材」〜デザイン思考が必要な理由~」(2020.06.23 THE ADECCO GROUP)はこちら

イノベーターに共通する3つのマインドセット

1. think out of the box
2. give it a try
3. fail forward

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

(参考記事)

https://takayamaclub.matrix.jp/columns/dx27/

2件のコメント

30秒感想:大学の講義動画の公開について - 大学よもやま話 · 2023-04-05 22:48

[…] 30秒感想:海洋研究開発機構のアーカイブスについて カテゴリー: 大学 タグ: 授業動画 […]

30秒感想:LinkedIn独自調査による2023年版「今、働きたい会社」トップ25が公表されています。 - 大学よもやま話 · 2023-04-26 22:40

[…] 30秒感想:海洋研究開発機構のアーカイブスについて カテゴリー: Life大学 タグ: Linkedin […]

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です